黒いデルバー
黒いデルバー
と言えば今まではみんなもよく知ってる“走り回るスカージ”だったけど、次のイニストラードで新しい仲間が加入するみたいだゾ!
日本語名はわからないけど、手札捨てたらひっくり返るらしい(・∀・)
オリジンのリリアナもそうだったけど、まるで俺のデッキのために刷ってくれたカードみたいだぜ…

アラーラ〜ゼンディカーの頃に毎回ウーズが収録されてて、友達と絶対開発にウーズ好きがいるって話してた(それはマローだったって後で何かの記事に書いてあった)んだけど、きっと今の開発にゾンビデッキ気に入ってくれてる人がいるに違いない!!( ゚∀゚)o彡°それはないか(笑)

コメント

ハイバネ
ハイバネ
2016年3月5日0:50

コレはなかなか良さげなカードですね!

黒いデルヴァーと言えば《待ち受ける禿鷹》というのもありまして・・・ゴニョゴニョ。

mo-ry
2016年3月5日7:31

禿鷹、維持するのがしんどすぎて…_(:3ゝ∠)_

Lag
Lag
2016年3月5日11:28

共鳴者として活躍させたいのに、ひっくり返るのか~、せめて回数制限無くしてくれないかな?なんてw

mo-ry
2016年3月6日3:01

回数制限なくなったらビート要員というよりコンボパーツになっちゃいそうですね(笑)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索