4/2晴れる屋イニストラードプレリ昼の部&夜の部
4/2晴れる屋イニストラードプレリ昼の部&夜の部
4/2晴れる屋イニストラードプレリ昼の部&夜の部
今日は晴れる屋のプレリに行ってきました!
EDH用にアヴァシンとナヒリが欲しいんじゃ…!!
1時前に着いたのにもう列が(^_^;)

昼の部のプロモはドラグスコルの騎兵、パックから内部着火が出たので赤白(写真1)
R1:白黒赤○○
G1もG2も並べて殴って内部着火(・∀・)

R2:白黒赤○○
G2はダメージレース押されてて何か引かないと返しで死ぬ!!ドロー!!!
内部着火“やあ(・∀・)”

R3:白緑×○○
負けは勝ってる盤面をアヴァシンでひっくり返されて負け(´へ` )
後は並べて殴って勝ち!!✧\\ ٩( ’ω’ )و //✧

3-0!!

3-0したもののレアがイマイチだったので夜の部も参加(笑)
プロモは餌食、他に精神病棟の訪問者、シガルダ、白緑土地があって白黒が除去、コンバットトリック、クリーチャーとも優秀だったので白黒タッチシガルダ(写真2)

R1:黒赤○○
オリヴィア出てきたけどダメージレース勝ってたから除去撃たなかったら次のターンに4マナ6/6デーモン出てきた((((;゚Д゚))))オリヴィアに除去撃たなくてよかったわー

R2:赤緑○×○
負けは土地引きすぎ(´へ` )
勝ちは並べて天上からの導きが強かった✧\\ ٩( ’ω’ )و //✧
アーリン出されたけど返しで除去出来たのでイマイチ強さがわからわからんかった(^_^;)

R3:赤白○○
ダメージレース計算して除去温存しながら動けたので相手の方が息切れ早くて勝ち✧\\ ٩( ’ω’ )و //✧
G2は3/1でパンチ→通ります→奇怪な突然変異で6/2絆魂!!が2回決まった(・∀・)

3-0!!トータル6-0!!
最近勝てマ!(http://mtg-jp.com/reading/katerumagic/#015170)読んでるせいかコンバット上手くなった気がするぜ-金子さん塚本さんありがとう!!(笑)
ゲットしたレアは写真3、戦墓の巨人はカワイさんが投げてくれました、感謝!!

勝てて気分いいので明日も晴れる屋昼の部行っちゃおうかな(笑)

9/26晴れる屋プレリ昼の部&夜の部
9/26晴れる屋プレリ昼の部&夜の部
9/26晴れる屋プレリ昼の部&夜の部
戦ゼン出たらスタンやるよ!ってなわけで行ってきました(・∀・)
晴れる屋人多すぎ!

昼の部のデッキはスフィンクスと撤退エンチャントが強くて2-1!
商品のパックから出たカードは写真1(´へ` )

夜の部は強いデッキ組めなくて0-3(ノД`)
2マナパワー2が5体いたから全部ぶち込んで速いデッキ組んだらR1G1の2ターン目に1/4クリーチャー出てきて死亡(笑)

やってみた感想としてはコモンでは水底の潜入者が強い!こいつがいると後続の昇華者が全員仕事するのでデッキ安定しました(・∀・)タフネス4あるから壁にもなるしジンギタに似てるし(笑)

写真2、3は今日の戦果!マジックってトレーディングカードゲームだったのを久しぶりに思い出しました(笑)まさか欲しいカードがこんなに早く揃うなんて!
トレードしてくれた一点さん、のぶさん、他のみなさんもありがとうございました!m(_ _)m
あとはウラモグくらいでデッキ完成だ!!三( ゜∀゜)
1/17晴れる屋運命再編プレリ
1/17晴れる屋運命再編プレリ
今日はみつろうさんに厳島神社スリーブ渡すついでにプレリへ(笑)
やっぱマルドゥっしょ!と思ったら売り切れでアブザンに、俺はリミテは火力が撃ちたいんじゃー
箱を開けたら7マナ鼓舞5のマストドンが2枚…いやーそれよりゴブリンの踵裂き2枚あるしこっちでしょー!マナクリもいないし7マナなんて出ない出ない!!
てなわけで白黒赤で組んでいざ!

R1:マルドゥ××
神レガシーのR7で当たった土地単の人、ゲームは特にいいとこもなく負け
終わった後神レガシーの時の話しながらカードプール見せたら白黒緑に組み直してくれた^q^(写真1)
つーかあの人チーム豚小屋の人だったんだなー、スタンもリミテもレガシーも強いとかスゴい(^^;)

R2:スゥルタイ○○
予知したカードみたらマストドンで悲しくなるもマストドンもう1枚引いたり長弓クリーチャーとカウンター乗って出るクリーチャーが相性よすぎて全く危なげなく勝ち
緑のカードパワー強すぎふいたwww

R3:白抜け4色デッキ○○
青黒のドラゴン出てるのに砂草原ののけ者をトークンモードで唱えて無情な切り裂き魔を表で唱える大ポカ、相手の方に“えっ?”って言われたwww
しかし予知した4/4クリーチャーと5/5マストドンと7/7まで育ったチフス鼠で危なげなく勝ちwwwww


てなわけで2-1!!!いやー強いわーデッキ強いわーーーちょっとミスしてカード2枚ムダにするくらいなんでもなかったわー^q^q^q^q^q^q^q^q^q^
もらったパックからはタシグルとマルドゥの急襲指揮者が出ました、ちょうど欲しかったやつだわ(・∀・)
R1の方には頭上がりません!!!!!!本当にありがとうございましたm(_ _)m

プレリ関係ないんだけどトークンに銀枠カード使うのって競技レベルの大会だとあまりよろしくないらしいので写真のトランプをポチってみました、届くの楽しみ!
朝起きられたので昼からプレリ!
白の箱もらおうと思ったのに朝の部で売り切れたらしい((((;゚Д゚)))))))
結局黒の箱もらって青緑デッキ組みました(笑)黒弱ぇ…。・゜・(ノД`)・゜・。

R1:青黒×⚪︎⚪︎
R2:青緑×⚪︎×

×は全部青のプロモカードにやられて負け!
げんなりしたのでドロップ( ´_ゝ`) なんだよあのカード、黒のより全然強いじゃん

ボルクラノス強かったけど怪物化させるタイミングがわからん!(笑)


特定の箱に人気が集中したり、色毎にプロモカード決まってたり、正直今のプレリのシステムってイマイチな気がするなー
2/2晴れる屋 神々の軍勢プレリリース
今日は晴れる屋で昼からプレリで遊んできました!
やっぱり箱は黒でしょ!てなわけで開けたら思考囲いとモーギス神がちーっす!

青のフライヤーも魅力的だったけどやっぱりモーギス使いたいので赤黒でデッキ組みました(^-^)

アスフォデルの放浪者
ニクス生まれのお調子者
ニクス生まれの幻霊×2
闘技場の競技者
無謀な歓楽者
死呻きの略奪者
悪魔の皮のミノタウロス
つややかな雄鹿
殺戮の神、モーギス
悪魔の皮の魂結び
アクロスの徴兵人
ファラガックスの巨人
決断の元型
希望喰らい

思考囲い

稲妻の一撃
胆汁病
ケラノスの稲妻
死の国の重み

裏切りの先触れ

ドラゴンのマントル
エレボスの催促

沼9
山8


2マナパワー2が5枚あったので序盤から攻めてモーギスでフィニッシュするアグロなデッキにしました

R1:白赤英雄的デッキ⚪︎×⚪︎
G2は日和ってアタックしないでいたら飛行持ちの英雄的クリーチャーにオーラついて8点パンチ食らって負け、決断の元型出てんだからガンガン殴りに行くんだった
G1、G3はモーギス神強すぎて勝ち(笑)

全ゲームでモーギス出たので最後相手に軽く台パンされた(笑)


R2:青赤デッキ⚪︎×⚪︎
G1はお調子者にドラゴンのマントル付けてそのまま殴り勝ち(笑)
序盤から並べて殴ってモーギス、拮抗したら決断の元型の流れが強すぎる!
G2はやっぱり日和って負け(´へ` )


R3:青赤デッキ×⚪︎×
とにかく炉炊きのドラゴンが強い!負けはドラゴン(´へ` )
プロモとパックでドラゴン2枚体制とかうらやましい(笑)
他にもクラーケンやスフィンクスもいて、序盤を1/4の壁で凌いでデカブツに繋げるデッキでした。
パワー2がビタ止まりですわ(´Д` )
G2は相手の土地がしばらく2枚で止まったので勝った(笑)

てなわけで2-1でした、あー楽しかった!
モーギス気に入ったのでスタンのカードをブッパしました(笑)
来週はレガシーもやりつつちょっとスタンの大会も出てみよう
今日は池袋BMでアヴァシンの帰還プレリに出てきました!
引いたレアは以下の通り(^-^)↓

魂の洞窟
鬱外科医
グリゼルブランド
ソンバーワイルドの賢者
魂の再鍛
不和の暴君

て、天使はどこー?(涙)
きっと遅い環境だし、序盤粘ってグリゼルブランドまで繋げれば勝ちじゃねー?ってことで組んだデッキが以下↓

森林地の先達2
憑依された護衛2
鬱外科医
墓所を歩くもの
ソンバーワイルドの賢者
信頼厚き腕力魔道士
ウルフィーの報復者
鬱後家蜘蛛
ドルイドの使い魔
アンデッドの処刑人
グリゼルブランド
厳かな成長
拷問者の三又矛
血のやり取り2
精神的苦悶
自然の祝福
墓の入れ換え2
死の風
沼9
森9

サイドボード的なカード
魂の洞窟
接地2
屍噛み2
自然な最期3
防護の言葉3

序盤はクリーチャーで相討ち取って、中盤は血のやり取りと墓の入れ換えでグダらせつつアド取って、最後はグリゼルブランドでフィニッシュ!
血のやり取りと墓の入れ換え2枚づつ出たのはでかい!以下レポです↓

R1白赤緑×○×
G2はグリゼルブランド無双
G3はグリゼルブランド出した返しに士気溢れる徴集兵でパクられて負け。な、なんだってー!?Σ( ̄□ ̄;)

R2白緑○○
G1はグリゼルブランド無双
G2は相手の方土地事故のうちに殴りきって勝ち

R3青緑××
月の神秘家やらバウンスやらでアド取られつつ飛行クリーチャーに殴られて負け。ああいうデッキをちゃんと使いこなせる人はスゴいと思う(汗)

R4白青○×○
G3は殴りあいをギリギリ制して勝ち。最後クリーチャー引かれてたら天使の墳墓が変身して負けてた(汗)

てなわけで2ー2でした。
遅い環境だと思ってたけど、結魂でクリーチャー強化して殴り合う速い環境みたい。
血のやり取り→墓の入れ換えの流れはかなり強かったけど、黒じゃなくて赤にして軽いクリーチャーたくさん入れた方がよかったかも(汗)
R1なんかは血のやり取りと墓の入れ換えが2枚づつ取れてなかったら絶対相手のスピードに追い付いてなかった(笑)

最後は獄庫も開いていろいろおみやげもらって帰ってきました!
ちょうど20面ダイス欲しかったからラッキー(笑)

久しぶりのリミテッド楽しかった!
次は木曜日に晴れる屋でレガシーやってればそこに行こうかな!
アヴァシンの帰還プレリに向けて~黒使おうぜ~
アヴァシンの帰還プレリに向けて~黒使おうぜ~
アヴァシンの帰還プレリに向けて~黒使おうぜ~
スポイラーリスト見てて思った。
今回重い天使が多い→手札破壊の寿命が長い!精神的苦悶だって遅くない!
ブリンク系呪文&能力が多め→布告系呪文が強い!

つまり、黒はまだ終わってない!終わってないぞ!三( ゜∀゜)

まあ結局メインカラーは他の色だろうけどね(笑)
今回の黒はサポート色として非常に優秀!だと思いました

願わくば強い天使と優秀な黒のサポートカードがたくさんパックから出てきますように!







あとタミヨウちゃんも(笑)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索